一重が多い日本人の憧れである二重。
整形といえば女性のイメージが強いが、男性の整形も徐々に増えつつあるのを知っているか?
実は言わないだけで、男でも二重整形に興味を持っている人や二重整形をしている人も意外と多い。
今回は、二重整形について詳しく解説するから是非参考にしてくれ!
目次
一重と二重の印象の違い
一重の印象
少し腫れぼったいイメージを与えるが、クール系な印象になる。
二重の印象
芸能人などに多く、世で言うイケメンは二重の人が多い傾向にある。可愛らしさや優しく見える印象になる。
目は顔の印象を決める重要な部位だから、少しの変化でも印象がガラリと変わる。
最近の二重整形は以前に比べてよりナチュラルに仕上げることができるから男でも抵抗なく施術を受けることが可能だ。
二重整形の種類は大きく分けて2パターン
二重整形には大きく分けて「埋没法(まいぼつほう)」と「切開法(せっかいほう)」の2つのパターンがある。
どんな違いがあるのか説明していくぞ!
埋没法
髪の毛よりも細い糸をまぶたの瞼板(けんばん)に結びつけ、二重のラインを作る施術方法。
その人のまぶたの状態やクリニックが用意しているメニューによって、糸を何点留めるのかが異なるのだ。
埋没法の費用
相場価格は、6~8万程度
埋没法のメリット
・メスを使用しない
・ダウンタイムが短い
・短時間で施術が可能
・切開法より費用が安い
・やり直しが可能
埋没法のデメリット
・取れる可能性がある
・まぶたが厚い・幅の広い二重を希望する人は取れやすい
・思い通りの仕上がりにならない場合がある
・糸の膨らみが目立つ場合がある
切開法
まぶたの皮膚を切開し、縫い合わせることで二重ラインを作ることができる施術方法。まぶた全体を切開する方法を「全切開法」、まぶたの一部を切開する方法を「小切開法」と言う。どちらの方法になるかは、元々のまぶたの状態や、どんな二重にしたいかによって決まる。
切開法の費用
相場価格は、20~30万程度
切開法のメリット
・半永久的に二重を維持できる
・厚いまぶたや、幅の広い二重を希望した場合でも二重を維持できる
・まぶたが厚い人は、同時にまぶたの脂肪を取ることができる
切開法のデメリット
・メスを使用する
・元のまぶたに戻せない
・ダウンタイムが長く、腫れや内出血が目立つ
・傷跡が目立つ場合がある
・埋没法に比べて費用が高くなる
二重整形の痛み
埋没法・切開法どちらの施術にも麻酔が使用され、痛みを感じるのは麻酔の注射をする瞬間。
その一瞬だけ痛みを感じるが、麻酔が効いている間は痛みを全く感じることなく施術を受けることができるのだ。
男性の二重整形でおすすめのクリニック
CMや広告で整形クリニックの情報を目にする機会が増えた。
以前よりも多くのクリニックが増えたことによって、初めての場合は特に、どこを選んだらいいか迷ってしまうよな。
そこで今回は、総合的におすすめのクリニック「東京イセアクリニック」を紹介する。ぜひチェックしてくれ!
東京イセアクリニックの実績
症例が豊富!男性の二重整形も実績多数!
二重整形は、医師の技術で仕上がりの違いが分かりやすい施術。
東京イセアクリニックは症例数が多い上に、事前にHPから症例写真を確認することができる。東京イセアクリニックの二重整形はどんな仕上がりになるのかチェックしてみよう。
男でも通う人が多いから、抵抗なく行きやすいクリニックであること間違いなしだ!
二重整形を担当するのは形成外科の「専門医」
東京イセアクリニックで整形手術を行うのは、日本形成外科学会認定の専門医のみ。
日本形成外科学会認定専門医とは、日本形成外科学会が定める条件・必要な研修記録のある医師のみが取得できる資格のこと。
専門的な知識を持ち、最低300症例の経験と厳しい審査に合格した者だけが「日本形成外科学会認定専門医」となれるのだ。
そんな専門医に施術を行ってもらえるから安心して施術を受けられるぞ!
日本形成外科学会から「教育関連施設」として、認定されたクリニック
「教育関連施設」とは、医師が日本形成外科学会認定の専門医の資格を取得するために臨床経験を積む施設のことを指す。
教育関連施設として認定されるためには様々な条件があるが、東京イセアクリニックは2014年にこれまでの実績が認められて教育関連施設として認定を受けている。
専門医がいるだけでなく、専門医を「教育する側」の施設であることは、信頼できる重要なポイントになる!
仕上がりにこだわれる
どんな仕上がりになるか何度でもシミュレートできる
実際に手術を受ける前に、「ブジー」という専用の道具をまぶたに当て、どんな二重になるかシミュレートすることができる。手術前にしっかり相談できるから安心だよな!
万が一仕上がりが気に入らなければ無料で再手術できる
手術後に万が一やり直したいと思った場合、なんと無料で再手術を行ってくれるという嬉しい保証がある。(※ただし同手術が初めての場合に限る)
再手術保証は二重が完成してから1か月間有効だから、じっくり考えて決めることができるのだ。
痛みとダウンタイム対策が万全
麻酔と痛み止めが無料!
東京イセアクリニックでは、痛みや手術が怖いヤツに向けた万全の痛み対策があるから安心だ。
二重整形は局所麻酔の注射をする瞬間に痛みがあると伝えたが、東京イセアクリニックにはこの局所麻酔の痛みを抑えるために、まず点眼麻酔という目薬タイプの麻酔をし、極細の注射針を使用。さらに痛みを抑えたい場合は、鼻から吸い込む笑気麻酔を追加してもOK。手術中は局所麻酔が効いているから無痛で何の心配もいらない。
手術後にしばらくして麻酔が切れても、無料で痛み止めがもらえるから安心だ。
ここまでしっかりしたサポートがあると、痛みへの不安も軽減されて怖がりな男でも安心して施術を受けることができそうだ!
ダウンタイムを軽減
手術を受けると必ず起こる腫れや内出血。これらの症状が起きる期間のことを「ダウンタイム」と言うが、ダウンタイムは人体の構造上必ず起こるから回避することはできない。しかし、医師の腕や対策次第でダウンタイムを短く抑えることが可能だ。
東京イセアクリニックでは、医師の腕はもちろんだが、例えばこんな対策を行っている。
・術前のアイシング
・局所麻酔は細い注射針を使用
・糸の太さを選ぶことができる
長年研究を重ね、ダウンタイムを短く抑えるように工夫されているのだ。
東京イセアクリニックの料金(税抜)
二重 埋没法
埋没法 (保証なし) |
埋没法 (3年保証つき) |
埋没法ダブル (3年保証つき) |
|
両目 | \63,800 | \90,700 | \123,800 |
片目 | \35,800 | \51,800 | \68,800 |
3年保証つき…万が一取れた場合、無料で再手術できる保証つき
埋没法ダブル…通常の埋没法より取れにくい埋没法
二重 小切開法
両目 | \212,800 |
片目 | \127,800 |
二重 全切開法
両目 | \298,000 |
片目 | \178,800 |
東京イセアクリニック 銀座院 住所:東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス3F アクセス:銀座駅「C2出口」より徒歩2分 電話:0120-963-866 診療時間:11:00~20:00 公式HP:https://www.tokyoisea.com/eye/ |
まとめ
今回は初めて二重整形をする男におすすめの「東京イセアクリニック」を紹介したぞ。
こんなに魅力的なポイントが集まっているクリニックは、なかなかない!!
女だけではなく、男も二重整形をする時代。
東京イセアクリニックでは、無料のカウンセリングを行っているみたいだから、興味もったなら行ってみてくれよな!
おすすめの記事
モテる男の脱毛流儀
-
- モテる男よりも女子が欲しがるプロ彼氏になる方法とは? 2019年3月19日 モテる男の脱毛流儀
知って得する脱毛知識
-
- 脱毛はツルツルだけが能ではない。好みに応じた毛量にすることができる。 2018年8月18日 脱毛の基本知識
脱毛ランキング
-
- 福島・郡山の脱毛屋は間違いなくここで決まりだな 2017年2月10日 脱毛ランキング