目次
「運命の相手」とは君が「運命」を感じた相手のことを言う。それは君の隣にいるあの娘かもしれない

いや、露骨に「運命の相手探し」をしているのはむしろ彼女たちかもしれない。
シンデレラや白雪姫などのおとぎ話は、「運命の相手同士」が結びつくもので、大抵の女性はそうしたおとぎ話が好きだからだ。
で、その「運命の相手」の存在について君たちはどう思うだろうか。おそらく、ほぼ100%が「運命の相手はいる」と考えているだろう。
では、そんな相手に出会う確率は?こう聞くと、その確率はゼロに近づいてしまう。これが何を意味するか。
それは君たち自身に「運命の相手」と出会った実感がないからである。出会った記憶があるならば、当然その相手を手に入れるために最大限の努力をするはずだからだ。
そして一度は別れたとしても再び出会うのが運命の相手である。
しかし、幸せの青い鳥がすぐ近くにいたように、運命の相手もまたすぐ近くにいるということも否定しようがない事実である。
何も運命の相手とは世界有数の豪華客船で出会う必要はないし、リゾートビーチで出会う必要もない。
昔から共に成長した幼馴染であっても、職場で隣になった同僚でも、一緒の高校に通ったあの娘でもいい訳である。
大切なのは「君がずっと気になっている=運命を感じている」かどうかという点だ。それさえクリアしていれば、君の運命の人である可能性は大いにある。
君たちが「ビビッ」ときた相手なのだとしたら、それは運命の相手と言えるのである。
プロポーズで決まる結婚後の生活

その前段階として結婚を前提としたお付き合いということで「プロポーズ」がある。
プロポーズをしようという段階まで来たら、恋人同士の付き合いも大詰めと言える。
何故か。それは恋人という関係から夫婦の関係にステップアップするタイミングになったからだ。プロポーズをして、それに対しOKが出れば、後は結婚となる。
だからこそ、プロポーズをする前には本当に相手が「運命の相手」なのか、性格はどうだ、価値観はどうだ。その辺りをしっかり吟味してからでもプロポーズは遅くないはずだ。
プロポーズをするからには、相手に「人生最大」の幸せと驚きを

何故なら、記念日が多い方が、二人の結びつきは深く、離れにくいものになるからだ。
記念日が特にないというのは、お互いに関係を意識していないので、何か困難に当たったときに簡単に離婚となってしまう。
プロポーズも記念日に、この前提でお勧めしたい日はずばり「プロポーズの日」である。
6月の第一日曜日がこれに当たる。制定したのはブライダルデザイナーの桂由美さんだ。
桂由美さんの名前にピンとこないメンズもいるかと思うが、ウェディングドレスのデザイナーでは超がつくほどの有名人である。
デザインも人気なので、式場で衣装を見る機会があれば必ずラインアップされているだろう。結婚する二人を祝福する桂由美さんだからこそ、プロポーズの日を作りたかったようだ。
それはなかなかプロポーズに踏み切れないカップルの背中を押したいという思いが込められている。
プロポーズを特別な日にしたいという思いが強すぎれば、いつにしていいか決められず。なんとなくずるずると彼女と付き合っていて結婚までいかないカップルもまたいるからだ。
プロポーズの日が決まったら、次は忘れられない日にするための演出の準備を進めよう。
プロポーズした日を特別な日にするためにも、彼女に「はい」と言ってもらうためにも、彼女の人生最大の幸せと驚きを与えるものにするくらいの意気込みが必要である。
そのためには、3つの項目は最低守っておくべきだ。
一つは「指輪を買う」

リングの代わりに腕時計にしたり、新居の家電代にしたりするカップルもいる。実用的なのは認めるが、恋や愛にはロマンチストな要素も必要なのである。
理屈じゃどうにもならないからこそ、「お医者様でも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」と言われるのだ。
一生に一度だからこそ、プロポーズくらいとことんロマンチックに演出してもいいのだ。そしてメンズは往々にして女性よりもロマンチストが多いのである。
君たちも、ロマンチックな演出、好きだろう?指輪も給料3ヶ月分つぎ込む勢いで買ってしまって欲しい。
もちろん、彼女が気に入るものをチョイスしてな。シンプルが好きなのか、デコラティブなものが好きなのか。
彼女をよく知っている君ならば容易いチョイスだろう。また、結婚後も付ける予定があるのか。あるならばそれは特別な日だけなのか、はたまた結婚指輪と共に日常的に使いたいのか。
その辺りも彼女の好みに合うものがいいだろう。彼女と一緒にデザインを選ぶというのも現実的だが、サプライズ感は減ってしまう。
「まさか、このタイミングでプロポーズされるなんて!」という驚きを与えるためには、君が一人で選ぶのを勧めたい。
二つ目は「シチュエーションを企画する」こと

ドラマのワンシーンのようなプロポーズこそ、定番中の定番だが、失敗のない王道プロポーズと言える。
横浜や神戸などの港から出るクルーズ船に乗って、ディナーを楽しみその後にプロポーズをする。
ホテルで、東京タワーにメッセージを点灯させて、観覧車に乗って……君たちでも思いつくほどの定番がプロポーズには受け入れられやすい。
肩ひじを張らないのがいいと思うかもしれないが、それよりは背伸びをしてという感覚の方が正解なのである。
ちなみに、プロポーズの言葉はシンプルであればあるほどいい。「僕と結婚してください」これが一番わかりやすいし、感動されやすい。「はい」という返事ももらえやすい。
三つ目は「身だしなみを整える」ことだ

やはり相手が、「この人となら一緒になりたい」「プロポーズされて嬉しい」と思わなければ、それはプロポーズが成功したとは言えないだろう。
こう書くと身だしなみへのハードルが高くなってしまうかもしれない。しかし、身だしなみは着飾ることではない。
誰もが少し気を付けることでできることばかりなのである。
例えば髪型だ。伸ばしっぱなしで、そこらがぴんぴん寝ぐせではねている髪型と、短く切りそろえられている髪型。
どちらが好感度が高いか。当然後者だろう。
指輪を渡す手にムダ毛があるのとないのでは?
当然、ムダ毛がない方が女性からの好感度は高い。指輪を渡し、いい返事がもらえたら、その流れで約束のキスをするだろう。
その時、彼女の目に鼻毛が映ったら?恐らく、彼女の心はプロポーズされて嬉しい!から「鼻毛出てるよー」に変わってしまうだろう。
剃り残しのあるヒゲ、無精ヒゲもまた然り。一つひとつ考えていけば当然すぎるほど基本中の基本なのが、身だしなみなのである。
ただ、頭では理解できてもなかなかできないのも身だしなみなのだ。身だしなみを忘れずにするには習慣づけるのが一番である。
2ヶ月に1度は美容院に行く、ヒゲは毎日剃る、手元や鼻毛も1週間に1度は伸びていないか確認する。そうした日々の積み重ねが身だしなみには大切なのである。
ただ、毎日行うヒゲの処理が面倒、剃り残しができてしまう、肌が弱くカミソリ負けしてしまうといった場合には、いっそ脱毛をしてしまうというのもいいだろう。
脱毛をしっかりしておけば、日々の処理に追われることもなくなるし、剃り残しもなくなる。指毛、手の甲の毛、腕の毛も脱毛をしてしまえばすっきり清潔感が増す。
これで彼女のプロポーズの思い出=鼻毛となるのを防ぐことができる。
これに真っ赤なバラの花束を用意すれば、もう誰の目にも完璧なプロポーズになるだろう。普段、ロマンチックなことをしない君でも、この時ばかりは人生最大の思いを詰め込んで望んでくれ。
さもなければ、プロポーズは成功したとしても「人生最高の日」になることは難しいだろう。
大好きな彼女に「予約済み」の札を堂々とつけることができる、それがプロポーズだ

しかしよくよく考えてみて欲しい。君たちが結婚前提で、ゆくゆくは彼女と結婚するんだろうなと思っていたとしても、彼女はそう思っていないかもしれない。
もしかしたら、プロポーズを待っているのにされないことに対して不満を抱いているかもしれない。
更に、君よりもっと「条件のいい男」が表れて、彼の方になびいてしまうかもしれない。プロポーズをしたら120%間違いなく結婚できるかと言えば、そう断定できないのが現実ではある。
だが、少なくとも、彼女に君が「結婚して欲しい」ことは伝えることができるし、プロポーズして欲しいと思っていた彼女を喜ばせることはできるし、ほかの男が出る前に彼女を自分のものにできる。
そう彼女に対して「俺のものだ」という予約票を堂々とつける行為、それがプロポーズだと言える。
女性からしてみれば、予約票なんて失礼しちゃうというかもしれないが、男というのはやはり狩猟本能があるので自分のものにできた達成感が欲しいのだ。
定番王道プロポーズでOKなので、意中の彼女&運命の彼女を自分のものにするために「君のプロポーズ大作戦」を始めようではないか。
大人の男ならば始めてて当然だろ?
ジョリジョリーノがおすすめのメンズ脱毛やTOP3
第1位 メンズリゼ
医療レーザーを使用した、ありとあらゆる部位の永久脱毛が受けられる。剃っても剃ってもコンプレックスが解消されないなら、いっそのこと医療機関で永久脱毛を受けることおすすめする。
メンズリゼでは、表示価格以外に追加でかかる費用が無料であることをウリにしている。例えば、キャンセル料や剃毛代などだな。
また、プランの豊富さも好評で、鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげの中から好きな部位を3部位セレクトできるセレクトヒゲ脱毛が一押しだ。5回コース74,800円で受けられる。
気になった部位だけの単部位の契約もできるから、毛の生えている面積が少ないメンズでも安心だな。
この記事を読んでいるのが、現役の学生なら上のプランが20%オフで受けられるとのことだから、気になったやつは無料カウンセリングを受けてみてくれ。
詳細はこちら>>> https://www.mens-rize.com/
第2位 RINX
全国に40店舗以上展開している大手メンズ専門の脱毛サロン。
RINXで使用している脱毛器は、メーカーと共同開発をしたオリジナルの男性用フラッシュ脱毛器を使用。照射時に冷却機能が働くため、痛みを最小限に抑えることができると好評だ。
RINXでヒゲ脱毛を行う場合は、他の脱毛サロンとは異なり、セットプランが無いため部位ごとの契約となる。
ヒゲは1部位、2万円前後(5回)で受けられるぜ。
詳細はこちら>>> https://www.mens-rinx.com/
第3位 ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは、メンズリゼと同じ永久脱毛が受けられる医療機関だ。
一人一人の肌質、毛質、肌の色などを考慮して、適宜レーザーのパワーを微調整しながら施術を行ってくれるのが特徴。
料金は、平日11時〜15時のみ、ヒゲ3部位6回コース68,800円、ヒゲ全体が127,400円だ。
この時間帯以外は、+19,800円で同一のコースが受けられる。
また、鼻毛・耳毛・眉毛の3部位がセットになった、身だしなみセットプランがあり、6回コース80,000円で受けられる。鼻毛や耳毛が気になってたやつには、嬉しいプランだな。
詳細はこちら>>> http://www.dansei-datsumo.com
おすすめの記事
モテる男の脱毛流儀 最新記事
モテる男の脱毛流儀
知って得する脱毛知識
脱毛ランキング
エリア
北海道 | 東北 | 関東 |
中部 | 関西 | 中国 |
四国 | 九州・沖縄 |