
https://maico.maihada.jp/lifestyle/20151201/
お笑いトリオのロバートといえば、独自の世界観と明るいキャラクター性があり若者のファンが多い。
彼らは、NSC東京校の4期生で、ブレイクしたのも比較的早いほうだろう。
1998年にコンビを結成し、2003年から『ロンロバ!』シリーズでレギュラーを獲得、その後、現在まで多数のバラエティー番組に出演している。
では、彼らが売れ始めたきっかけは何なのだろうか?
丁度このとき、2000年代のお笑いブーム5世代だったので、『爆笑オンエアバトル』に出演する芸人はたくさんいたが、ロバートは一度しか出演したことがなく、同じく当時の人気番組だった『エンタの神様』には出演したことすらないというのだ。
その中で、唯一出演していたのが『笑いの金メダル』だ。番組内で結成された『笑金オールスターズ』のメンバーとして参加している。
そのロバートのボケの一人が馬場裕之だ。
目次
ロバート馬場にまつわる面白いエピソードをまとめてみた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E8%A3%95%E4%B9%8B#/media/File:BabaHiroyuki3F4A0198.jpg
秋山に半強制的にNSCに入れられた?
馬場はお笑い芸人になる前は、地元福岡でフリーターをしていたのだ。そして、当時はお笑い芸人になる気は全くなかったという。
では、何故お笑い芸人の道を志したのだろうか?
それは、幼馴染で親友の秋山がきっかけだ。秋山は雑貨屋になりたく上京したわけだが、NSCへ入学することを決意。
さすがに一人では不安だったため、馬場に「東京見物に来いよ。」と馬場を上京させる。
当然馬場は、東京へ遊びに行くのだと思っていたわけで、日雇いアルバイトも20連続入れてお金もしっかりと稼ぐが、すべて秋山がNSCの入学金に使ってしまった。これは、入学手続きが終わってから知らされたことらしい。
親友とはいえ、強引な行動に出た秋山だが、そのおかげで芸人として大ブレイクしたわけだから秋山には感謝していることだろう。
性格上ツッコミが務まらなかった。
今の馬場からは想像できないかもしれないが、コンビ結成時は秋山と二人だったため、ツッコミ担当だったのだ。
しかし、馬場の性格上、突っ込むときにどうしてもニヤついてしまうため、突込みにならずに、インパルスの板倉を参加させてゼナイルというトリオで一時活動していたが、板倉がボケをやりたいということからすぐに解散した。
現在もお笑いは100%秋山に依存している
秋山に無理やりNSCに入れられたということもあってか、自ら積極的に芸人の仕事をしようとは思っていなかったようだ。
イベントのときのネタ見せのときだけ本気を出し、演技やダンスの授業は手抜き、自分では面白いことを一切考えずに秋山が考えたネタを受け取りそれを覚えるだけの作業だけしかしていなかったのだ。
ちなみに、現在もお笑いに関しては100%秋山にまかせっきりだという。けれども、それが逆にうまくいっているのではないだろうか。『爆笑問題』もネタを考えるのはすべて太田光だ。
それと同じでネタや演出を考える人というのは重要で、あえて言われるがままやっているからうまく回るということもあるのだ。そういう意味では馬場や山本は実はおいしいポジションなのかもしれない。
そんな、ロバート馬場のプロフィールを簡単にまとめてみた。
本名:馬場裕之
生年月日:1979年3月22日
出身地:福岡県北九州市門司区
血液型:A型
身長:181cm
体重:65kg
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
お笑い芸人よりも料理タレントとして地位を確立しつつある

https://twitter.com/nagoyatv_6ch/status/1059329769978781698
何か特技となるものがないと芸能界でブレイクするのは難しい。キャラクター性やポジショニングを確立することで一定の層を囲い込むことができるので、それをきっかけで仕事が貰えたりもするのだ。
たとえば、同じくロバート秋山なら梅宮辰夫、小沢一郎の物まねが有名で、キャラクター性が確立できている。
何もなくて一時期悩んでいた山本もプロボクサー芸人としてポジションをとっている。
では、馬場は?
プロ級料理芸人ともいわれているほどの腕前で、『ロバート馬場ちゃんの毎日毎日おいしい本』という書籍も出版している。
また、クックパッドでは、『ロバート馬場裕之 のキッチン』でハイクオリティーな料理を紹介しているので興味のある方は参考にしてみると良いだろう。
料理を始めたきっかけはタバスコの調合から
料理を始めるようになったのは、小学校高学年。確かにこの頃は調理実習がきっかけで興味本位で料理をやってみたくなるのはわかるが、馬場の場合は少し変わっている。
ある日、実家でピザトーストを作っていたときに使うタバスコがなくなっていたことに気が付くと「タバスコって何でできているんだろう?」と疑問に思い、原材料を調べてみると、お酢と唐辛子で出来ていることがわかった。
そこから、タバスコを作り始めたのがきかっけだ。しかし、なかなか調味料を作ろうと考える小学生はいないだろう。
確かに、『ロバート馬場ちゃんの毎日毎日おいしい本』にも調味料の作り方が細かく書かれている。彼が料理芸人として大成功したのもこのタバスコがきっかけなのかもしれない。
忙しい芸能生活でも自炊するのはやはり料理タレントの証
芸人の仕事はハードで時間も不規則なわけだ。例えば、今日は朝の仕事でも、明日は深夜の仕事。というような場合もある。
その中で、食事をとるとなると、外食かお弁当となるのは普通のことだろう。しかし、馬場の場合は、外食が苦手なため出来るだけ自炊をする。
例えば、外食の場合、たくさん出てこないうえに、ほかのメンバーと別けないといけない。少ないため(この量でこの値段?)と思うことも度々あるそうだ。
馬場が自炊にこだわる理由は、好きなものをお腹いっぱい食べたい。好きなものを一人で独占できるのは最高の贅沢だとある記事で語っていた。
確かに、外食やお弁当は大量に食べるには向いていなく、コストパフォーマンスは悪い。
でも、もともと料理が好きで、食べるもの大好き。そのおかげでプロ料理芸人とわれるほどの腕前になることもできたわけだ。
それに、自炊をすることで節約、健康にもなれる。実際、馬場は年齢の割には肌が凄い綺麗。本人曰くこれも自炊が影響しているらしい。
まあ、そう考えると、ただの趣味から始まった料理とはいえ、一石二鳥どころか三鳥、四鳥ぐらい得をしているのだ。
ロバート馬場裕之の料理がおいしそうなのは清潔感も関係している?

https://www.cinematoday.jp/news/N0067452
料理人といえば、いろいろなカテゴリーがあると思う。
確かに、料理の鉄人に登場する坂井宏行や石鍋裕はヒゲが特徴的だ。しかし、それは昔の話で、最近の料理人はヒゲを綺麗に剃っている人のほうが多い傾向にある。
では、どうだろう?少しだけ頭の中で妄想してくれ。
あなたは芸能人で、たまたま料理番組のゲストとして出演することになった。目の前に美味しい料理を作ってくれるシェフが二人いた。料理のレベルはおそらく同等。
一人は熊ヒゲのような毛むくじゃらで、腕毛も濃い。もう一人はヒゲを綺麗に処理しており、腕毛もないに等しい。
味がわからないなら、おそらく清潔感のある後者を選ぶ人のほうが多いだろう。それだけ髭がぼさぼさ、ムダ毛が多いだけで不潔な印象を与えるのだ。
それに、身だしなみをしっかりと整えるというのも料理人の仕事でもあるだろう。身だしなみが整えられない人は仕事ができないというが、それはシェフも例外でもないのだ。
では、ロバート馬場はどうだろうか?
彼をみると、ヒゲはしっかりと処理しているうえに、もともと中性的で体毛は薄く、肌も綺麗だ。
そんな彼がつくる料理は、ぜひ食べたい、参考にしたいと思う人が多いのも納得できる。
料理だけじゃない!?脇のボトックスや脱毛まで徹底するほどの女子力
ロバート馬場の女子力は料理だけではない。脇ボトックスと脱毛を行ったことをInstagramにて報告している。
芸人というと、面白ければよい。というのは昔の話。人に見られてなんぼの仕事なので清潔感も重要だ。
それこそ、日本人女性のほとんどはムダ毛に対してあまり良い印象を持っていない。そんな、女性ファンを獲得するためにはやはり女子力を上げて清潔感を保つことは重要であることは間違い。
では、ボトックス治療や永久脱毛にはどのようなメリットがあるのだろうか?
ボトックス治療をやるメリット
多汗症や腋臭の方でない限り、あまりボトックス治療に興味を持たないかもしれないが、できれば施術しておくことをおすすめする。
特に夏場など、汗をかきやすい季節に女性と会話したとき。当然、相手は何も言わないが、もしかしたら「臭い」と思われているかもしれない。
だからこそ、ロバート馬場のように腋臭治療をしておくことでそのリスクを避けることができるのだ。
そして、絶対にやっていただきたいのはヒゲ脱毛だ。
永久脱毛は美肌によい?
馬場の肌は自炊をすることによって綺麗になったものといわれているが、永久脱毛にも美肌効果がある。
長い波長により、真皮の繊維芽細胞を刺激することでコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなどの物質を生成。また、ヒゲを剃る必要もなくなるので、カミソリ剃り負けもなくなることが理由だ。
ヒゲの剃り忘れ対策に
男性からすれば、ヒゲの剃り忘れぐらいと思うかもしれないが、ヒゲを剃るだけで清潔にな印象を与える。
一方で剃り忘れるだけで不潔な印象を与えるので絶対に剃るべきだ。しかし、忙しくて剃っている暇がないとか忘れることがあるならば一度永久脱毛してしまえば生えてこなくなるので剃り忘れても大丈夫。
コスパがいい
永久脱毛となると高いのではないかと思われるかもしれないが、実は安いのだ。
確かに一定期間通わないといけないため、高いようにも思われるかもしれないが、効果の薄いエステに何度も通うよりかは高い効果を得られる永久脱毛を行うほうが施術回数も少なく、コストパフォーマンスが高いのだ。
脱毛するなら医療脱毛がおすすめ
脱毛なら何でも良いわけでもない。選ぶポイントは、医療脱毛であることだ。
なぜなら、医療脱毛であれば医療従事者が施術を行うため安心することができるうえに、医療行為である医療レーザーで確実に毛根部を破壊できるのでどの脱毛よりも効果は抜群なのだ。
ロバート馬場を見習ってあなたも永久脱毛で綺麗になろう!

https://ouchi-gohan.jp/471/
ロバート馬場の数多くのエピソードから料理人としての一面について触れてみた。
彼は身だしなみにもとても気を使っていることがわかる。WEARではすらりとしたモデル体型を活かし自分のファッションを投稿し続け、すでにフォロワーは80万人を超えている。
ただ、彼の「料理を参考にしたい」「ファッションを参考にしたい」と思う人がこれだけ多いのは清潔さも関係しているのは間違いない。
料理の腕がよくても、不潔な人、清潔感のある人のどちらに教わりたいか?どちらの料理を食べたいか?といったらやはり後者であろう。
ファッションだって同じはずだ。髭がぼさぼさの男性よりも、髭が綺麗に処理してある男性のほうが清潔に思える。
もし、少しでも「清潔に見られたい」「脱毛に興味がある」と思っているなら永久脱毛へ行くべきだろう。
ただ、脱毛ならどこでも良いわけではない。先ほども言ったが、医師が担当する医療機関による脱毛クリニックなら安心を買うことができる。
それに、レーザー脱毛なら効果が高い分通う回数も少ないため、リスクを抑え、大きな効果が得られるということだ。もし、脱毛をしたいなら、ぜひ、医療機関の永久脱毛をおすすめする。
ジョリジョリーノがおすすめするヒゲ脱毛屋TOP3
第1位 メンズリゼ
メンズリゼでは、医療レーザーを使用したヒゲの永久脱毛が受けられる。
ヒゲの脱毛とは言っても、生えている面積には個人差があると思う。
脱毛したい部位が少ないメンズにおすすめなのは、ヒゲ4部位の中から自由に組み合わせて脱毛できるセレクトヒゲ脱毛3部位68,800円(5回)。
また、学生なら上のプランが全20%オフだ。
詳細はこちら>>> https://www.mens-rize.com/
第2位 RINX
全国に45店舗以上展開している大手メンズ専門の脱毛サロン。
RINXで使用している脱毛器は、メーカーと共同開発をしたオリジナルの男性用フラッシュ脱毛器を使用。照射時に冷却機能が働くため、痛みを最小限に抑えることができると好評だ。
RINXでヒゲ脱毛を行う場合は、他の脱毛サロンとは異なり、セットプランが無いため部位ごとの契約となる。
ヒゲは1部位、2万円前後(5回)で受けられるぜ。
詳細はこちら>>> https://mens-rinx.jp
第3位 ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは、メンズリゼと同じ永久脱毛が受けられる医療機関だ。
一人一人の肌質、毛質、肌の色などを考慮して、適宜レーザーのパワーを微調整しながら施術を行ってくれるのが特徴。
料金は、平日11時〜15時のみ、ヒゲ3部位6回コース68,800円、ヒゲ全体が127,400円だ。
この時間帯以外は、+19,800円で同一のコースが受けられる。
また、鼻毛・耳毛・眉毛の3部位がセットになった、身だしなみセットプランがあり、6回コース80,000円で受けられる。鼻毛や耳毛が気になってたやつには、嬉しいプランだな。
詳細はこちら>>> http://www.dansei-datsumo.com
おすすめの記事
モテる男の脱毛流儀
-
- 女性は運転の上手い男に惚れるは本当。モテる車×モテる運転の最強モテ法則 2017年5月30日 モテる男の脱毛流儀
知って得する脱毛知識
-
- 全身脱毛といえば「ライトシェア・デュエット」。その効果や痛みは? 2017年5月11日 脱毛の基本知識
脱毛ランキング
-
- 大阪でのメンズ脱毛ならここだ。スペシャルな脱毛を紹介するぜ。 2015年9月28日 脱毛ランキング