目次
ところで山崎育三郎って誰だ?というメンズのための初期講座

出典元:https://entertainmentstation.jp/95738
ミュージカルの鑑賞を趣味としている女性は多い。独立行政法人日本芸術文化振興会が行ったアンケートによると、とある期間で観劇チケットを購入した人の男女比は女性50%、男性25%と倍ほどの差が生じていた。
だから、というわけではないが、メンズにとってミュージカルというのはどこか敷居の高さを感じるものである。
今回紹介するモテるメンズは「山崎育三郎」という。
彼は、今、ミュージカルのプリンスとして知られている人気アクターである。が、恐らくそうは入れてもピンとこないメンズが多いと思うので、最初に山崎育三郎がどんなメンズかを紹介していく。
1986年1月18日生まれの33歳の山崎は、研音に所属している舞台俳優だ。研音には、唐沢寿明、福士蒼汰、山本涼介などイケメン俳優が多く所属していることでも知られている。
これらの名だたる俳優と同じ事務所に所属しているので、様々な活躍の場と近しい場所にいると言える。もちろん、どのような舞台であれ、実力が伴わなければ出してはもらえない。
山崎がその頭角を見せたのは案外古い。97年に行われた童謡コンクールで審査員特別賞を受賞したのが、その時だ。
当時、山崎は11歳。その後、12歳で初めてアルゴミュージカルに出ている。
ミュージカルは俳優のように演技をするだけではなく、場面に応じた歌を歌う必要がある。またセリフを曲に乗せて、感情を表現するという技量も必要となる。
テレビや映画ではカメラワークにより、それぞれの役の感情や見せ場をコントロールできる。
だが、舞台の場合、観客たちに登場人物の感情、役回りを伝えるのは俳優たちの演技力、声しかない。
見せ場を作るためにどう立ち振る舞えばいいかを考え、演じなければならないのだ。このため、舞台俳優は舞台俳優としてキャリアを積むことが多い。
俳優と舞台俳優の掛け持ちはあるが、どちらからに比重を置くことが多く、フィフティフィフティでこなすというパターンはほぼない。
山崎はミュージカルに主軸を置くアクターである。とはいえ、ミュージカル以外にもドラマに出演することもあり、声での演技を認められ声優としても活躍している。
最近では、2019年公開の「劇場版名探偵コナン 紺青の拳」で、レオン・ローの声を担当している。
柔和なイケメン=王子キャラで大活躍中

出典元:https://post.tv-asahi.co.jp/post-15457/
ミュージカルの場合、年間を通し公開をしていく。
1998年に初舞台を踏んでから、一時舞台に立たなかった時期もありつつ、コンスタンスにミュージカルに出演し続けている。
昨年は作曲家モーツァルトを題材にしたウィーン発のミュージカルで、モーツァルト役で抜擢された。
今年は、ドラァグクイーン役で女装をして舞台を駆け回った。優しげな雰囲気があり、演技力もあるため、正統派イケメン役、イケメンぶりを活かした役が多いのが特徴だ。
ある日突然の出来事。なっちよ、何故止めなかった

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=nMt5L99Ca44
そんな王子キャラ山崎がある日突然、ヒゲを生やしメディアに出演したから世間(観劇ファン)は大騒ぎだ。
「何故?!」「え?」「山崎くんが……!」となかなかの騒ぎになった。その一旦をツイッターのツイートで拾うことができる。
個人的に山崎育三郎としての髭には全く惹かれないのでそっと画面閉じた😌😌😌
— やすは (@musical_06) 2018年11月5日
山崎育三郎の髭を剃りたい()
— お嬢໒꒱ (@ojou0407) 2019年1月23日
「山崎育三郎としてのヒゲには全く惹かれないのでそっと画面を閉じた」「山崎育三郎のヒゲを剃りたい」女性ファンの悲痛な悲劇を感じるツイートだ。
役柄上、ヒゲが必要だったのかもしれないが、プリンスイメージとは真逆な姿にファンはがっかりしてしまったのだった。
その後、テレビドラマ「下町ロケット」でもヒゲを生やした役を演じており、この年は「ヒゲ山崎育三郎イヤー」となった。
演技だけを見れば、ヒゲを生やしている役=ワイルドさ、生活の乱れを感じる役も見事に演じているので、違和感はない。
だが、これまでの彼の演じてきた役や、彼の本領を発揮する役を知っているファンからしてみると、やはり違和感はあったようだ。
ちなみに、山崎育三郎の妻は、モーニング娘。の1期メンバーである安倍なつみである。
なっちは、夫のヒゲについて何も感じなかったのだろうか。ファンともメンズとも違う目線で、ぜひ感想を聞きたいところだ。
わかっているようでわからぬ自分。だから周りの意見も時には必要なのである

出典元:https://spice.eplus.jp/articles/140540
俳優にとってヒゲは役をこなす上で大切な小道具の一つである。ヒゲがあるない、で見た人の印象がかわるからだ。
山崎も普段はヒゲを生やしていない。その誠実性があり、優しさを感じる風貌が山崎のいい面であるのだが、それは彼自身も自覚しているに違いない。
ただ、我々のような一般人はアクターたちと違い、役を演じ分けるなんてことはしない。だからこそ、ヒゲを生やすのか生やさないのかというジャッジは、それぞれの個々人に委ねられているのである。
そうなると、気を付けねばならないのは、ヒゲがプラスに働く場合とマイナスに働く場合があるということだ。
この場合のプラス、マイナスはもちろん「モテるため」のプラスマイナスである。
EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSのようにワイルドな男らしさを前面に出しているメンズであれば、ヒゲはプラスに働く。だが、ジャニーズのように可愛さをアピールするアイドルにはヒゲはマイナスにしか働かない。
自分にとってヒゲがモテる要素になるのか、それともモテない要素になるのかを見極めた上で、ヒゲのおしゃれは楽しむべきだろう。
ちなみに、自分がどちらかわからない場合は、生やさない方が無難だ。
日本においては、爽やかな男性が好まれる傾向が続いているため、よほどヒゲが似合うという自覚、周りの評判がよいのでなければ、すっきり処理してしまっているメンズの方が女性からの好感度は高くなるぞ。
新元号・令和ではヒゲ脱毛が注目!おすすめのヒゲ脱毛屋TOP3
第1位 メンズリゼ
メンズリゼは医療機関であるため、永久脱毛が受けられる。
メンズリゼのおすすめプランは、ヒゲ4部位の中から気になる部位だけを自由に組み合わせて永久脱毛できるセレクトヒゲ脱毛3部位74,800円(5回)だ。
部分的に残したいやデザインヒゲにしたいなどニーズに応じた施術ができる。
プランが魅力的なのはもちろん、料金も良心的だ。いろいろと掛かってしまう追加料金もメンズリゼなら一切掛からない。
安いだけじゃない魅力がたくさんあるよな。まずは、無料カウンセリングへ行ってみてくれ。
詳細はこちら>>> https://www.mens-rize.com/
第2位 RINX
泣く泣く2位となってしまったRINXと1位の差は永久脱毛でないことだ。しかし、RINXでも通い続けることできれいなヒゲを維持できる。
RINXのヒゲ脱毛プランは、部位が7部位に細分化されているから、本当に脱毛したい部位だけをピンポイントに脱毛できるんだ。
無駄な出費がないからお得に脱毛できるぜ。
各部位5回コース2万円前後で受けられる。
しかもRINXでは、オリジナルの男性専用脱毛マシンを開発しているから、男性の様々なムダ毛の悩みにも対応。心強いよな。
詳細はこちら>>> https://www.mens-rinx.com/
第3位 ゴリラクリニック
メンズリゼと同じ永久脱毛を扱っているクリニックだ。
ゴリラクリニックで最もニーズが多いのはヒゲ。平日11時〜15時のみ、ヒゲ3部位6回コース68,800円受けられる。
時間外でも、+19,800円で脱毛してくれるから安心しろ。まずは24時間受付可能なWeb予約で、無料カウンセリングへ。
詳細はこちら>>> http://www.dansei-datsumo.com/
おすすめの記事
モテる男の脱毛流儀
-
- 案ずるより産むが易し。白シャツが叶えるモテる男の軽いフットワーク 2017年11月13日 モテる男の脱毛流儀
知って得する脱毛知識
-
- 男のVIO脱毛は、人生のパフォーマンスを上げるために必須事項!? 2017年5月1日 脱毛の基本知識
脱毛ランキング
-
- 心斎橋でヒゲ脱毛するならここにしろ!デキる男なら賢い選択をする。 2017年6月16日 脱毛ランキング